返信先: 独り言の部屋

HOME フォーラム 教えて?沖縄宝島 独り言の部屋 返信先: 独り言の部屋

#25357
ER
ゲスト

しまくとぅばの普及、継承を図るとして「しまくとぅばの日」の日とか
言ってるけど、おっさんからしたらなんかびみょ~だな。
おっさんたちが子供のころは、方言を使うと大人に叱られた。
小学生のとき、学校で方言を使うと罰をうけたもんだ。
( 日本復帰とか、歴史的背景が理由であることは知ってるけど・・・)
沖縄は、方言を淘汰してきた時代背景から
今の方言は風変り?な言葉になってきている気がする。
社会的側面では、おそらく方言はまだ受け入れられないでしょう。

一方、本土の地方の方言は、その地域では、うちなぁ~んちゅが
思っている以上に今でも普通に方言を使っているんだけどなぁ。

こちらもおすすめ