ネジ神様

  • このトピックは空です。
6件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #26163 返信
      DR
      ゲスト

      バイクエキパイのネジがステンレスになっていて、固着しています。ネットで検索するとネジ神様がヒットしましたが、金額が3500円もしますので、購入に躊躇しています。誰かネジ神様を使用し固着したステンネジが

      簡単に外れたよ、お勧めだよってかたがいましたら教えてください。

       

    • #26165 返信
      ちゃっぴー
      ゲスト

      試してみるべき方法は~

      ヒートガンまたはトーチの使用:ネジが固着している場合、加熱することで金属が膨張し、ネジを緩めやすくなります。慎重にヒートガンやトーチを使用し、ネジ周辺を加熱してみる

      衝撃を与える:ネジが固着している場合、軽くハンマーでたたいて衝撃を与えることで、ネジが緩むことがある

      時間をかける:ネジを緩めるのに焦らず、時間をかけて試みることも大切です。何度か試してみて、少しずつ力を加えることが効果的かもかも

      以上ンの方法を試してもネジが外れない場合、最後の手段でやっぱネジ神様などの特別なツールを検討する必要があるかもですね

    • #26175 返信
      にっく
      ゲスト

      ネジ神様ってはじめて知りました。

      いろいろと専用のものがあるんですね。

       

      参考までに、費用を抑える代案としては

      カラーチェックスプレー(染色浸透探傷剤)が効いたっていう

      ネットの書き込みを見たことがあります。色は赤いやつでした。

      値段は1千円前後~みたいです。

      金属の溶接部分の傷などを探すときに使うもので、浸透力が

      かなり高いようです。 成分は油系溶剤のようです。

      何度かラスペネを吹いてもダメだったボルトに、本来の用途とは

      違いますが浸透力の高いこのスプレーを吹いてひと晩おいた翌日、

      いとも簡単にボルトがゆるんだっていう書き込みでした。

      ラスペネとの相乗効果かもしれないっても書いてたけど・・・。

      いつか自分も試そうと思っています。

    • #26189 返信
      DR
      ゲスト

      ちゃっぴー様、にっく様

      時間かけて、浸透させ、少しづつ緩むのを待つのも手ですね。

      カラーチェックスプレーも気になりますね。

      いろいろ試してみます。

      アドバイスありがとうございます。

    • #26192 返信
      なめ猫
      ゲスト

      これなんかどう?

       

       

      ANEX_なめたネジはずしビット_2
    • #26205 返信
      DR
      ゲスト

      なめ猫様
      動画までありがとうございます。
      しかし、ネジはなめてはいません。
      六6角ネジで無理やり回せば、折れる可能性があるので、油を浸透させてどうにか折らずに回ってくれって感じです。

    • #26500 返信
      DR
      ゲスト

      凍結浸透ルブを試して見ました。
      何何回か振りかけて、回すとパキッと少し動い動いたが、それ以上は回すことができませんでした。又 日をおいて試してみます。

6件の返信スレッドを表示中
返信先: ネジ神様
あなたの情報:



<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

こちらもおすすめ