サントリー のお茶「伊右衛門」の CMで、
本木雅弘さん演じる旦那サンが
宮沢りえさん演じる奥さん?へ こう声をかける
シーンがあります。
「そろそろ お茶にせーへんか?」(だったと思います)
あれ いいですね~。 言い方が優しい。
普通なら、「お茶入れて~」 とか 「おい お茶!」
などといいがちです。
すると、「ムっ! 自分で入れれば~、アタシ疲れてるの」
とついつい返してしまいたくなる日だってありますよね~
ここを「お茶にせーへんか?」
この一言で「おい お茶を入れてくれ!」と命令内容なんだけど
あたかも同意を求められているような錯覚をしてしまう。
結果、「そうですね 今お茶を入れます」 となっちゃって
気がつくとお茶を入れてることに・・・。